沖縄県与那原町の居酒屋ゆかり食道のブログ

沖縄県与那原町で居酒屋を営んでいます。ゆかり食道という名前の由来は、約40年前母が切り盛りしていた食堂の名前です。当時すごく強いゆかり号という闘牛が人気だったらしいです。その名前をいただきました。ヨロシク

どなたのサイン?


わかった方には・・ご褒美があるかも・・


Posted by ひげおやじ at 2010年12月12日   00:25
Comments( 9 )
この記事へのコメント
はい当てますよー・・・・答えは「魅川健一郎」?
果たして正解は・・・・・・・・
Posted by ぐっさん at 2010年12月12日 15:10
ヒント


よみうり 


カントク
Posted by ひげおやじ at 2010年12月13日 14:15
昨日、沖縄に来てましたねぇ・・・
Posted by 玉ちゃん at 2010年12月13日 16:55
昨日、沖縄に来てましたねぇ・・・
Posted by 玉ちゃん at 2010年12月13日 16:56
来てました 来てました ゆかり食道に?
Posted by ひげおやじ at 2010年12月14日 13:22
セルラースタジアムで・・・・?
何年か前に伝説の3打席(打者3名)に連続HR打たれた駒○、宮○
ですかー(^^)
正解なら今晩褒美よろぴくです。
Posted by ぐっさん at 2010年12月15日 11:17
続き
ぢがったー
原○○監督ですねー・・・残念(^^)/
Posted by ぐっさん at 2010年12月15日 11:18
は~い 原監督ですよ~ 来年の春が楽しみで~ス 名護は大変なことになっているんじゃないですか? はんかち王子が・・・・・・・・・・・
Posted by ひげおやじ at 2010年12月17日 13:55
こんばんは。答えは原監督だったんですね。ちなみに原監督のお父上は40何年前に,ニッシーの出身高校が甲子園で優勝した時の監督さんでした。確か、初出場、初優勝でした。息子さんのサインが見れてうれしかった。
Posted by にっしーの両親 at 2010年12月17日 21:24
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。