沖縄県与那原町の居酒屋ゆかり食道のブログ

沖縄県与那原町で居酒屋を営んでいます。ゆかり食道という名前の由来は、約40年前母が切り盛りしていた食堂の名前です。当時すごく強いゆかり号という闘牛が人気だったらしいです。その名前をいただきました。ヨロシク
てぃーだブログ › 沖縄県与那原町の居酒屋ゆかり食道のブログ › 北海道浜中町特産!

北海道浜中町特産!


浜中町商工会青年部OBの〜まんじゅうひげおやじさんから届きましたシーサーオススゴ〜イ!サイコ〜びっくり!有難うございま〜す


北海道浜中町特産!
今日のおすすめメニュ〜にさかななりま〜すキラキラ 
一匹丸ごと姿焼きがーんひえ〜で〜じなってるダッシュ


そんなんやけるか〜ムカッ


Posted by ひげおやじ at 2007年12月06日   15:35
Comments( 3 )
この記事へのコメント
゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*

こんばんはぁ~!!
さけ!サケ!!鮭ぇ~(>_<)笑

おいしそうです・・・・♪♪
お腹がなりそうです(●^o^●)

今日の夕ご飯は鮭だなぁ~~!笑

゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*:・。♪゜・:*
Posted by 江莉 at 2007年12月06日 18:04
スゴ~イ!

姿焼き<゜)))彡食べに・ゆか食行きテエ~!

思ったら、今日は、お勉強会(>_<)

ひげおやじじい・・・・頑張って!おいしい姿焼き作ってね~!

そして、アタイの分まで、おいしく食べちゃったらいいさっ(ToT)/~~~
Posted by にっちにっち at 2007年12月06日 19:28
鮭まだあるの?ひげのおやじは島脇さん?
昨日はいけなかったけど、今日もいけない。残念
今腹がへってダウン。
日曜でも行きます。

鮭、鮭・・・・・・・・・・
Posted by くーまくーま at 2007年12月07日 17:57
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。